top of page

新規プロジェクト『建築新建材の日本市場への導入』

更新日:2021年3月19日


(1)現在の建築資材のほとんどには、プラスチックなどの石油から作られる化学物質が使用されています。火災の際には有毒ガスを放出し人命を奪います。

地中に埋設すると地球汚染という有害になってしまします。

ヘンプクリートは石油製品の断熱材とは、CO2(二酸化炭素)をこの繊維内に閉じ込めます。

また、燃えにくい材質で、健康的に呼吸をしており、更に他の材料と比べて、温度を制御し、保温、消音にも優れています。

ヘンプクリートを建築に使用することは、地球を、また、家に住み人の健康と快適さを守ることです。私たちが簡単にできる選択肢の一つとなる可能性を秘めています。

ヘンプクリートは昔から存在している素材で、世界の多くの地域に存在しますが、近年になってブロックの形に商品化され、使いやすく安価なエコロジー建築の素材としてイギリスでは需要を大きく伸ばしています。

出典:The Henpcrete 著書 willam Stanwixより



 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page